SSブログ

BLUE NOTEのマトリックス番号って!? [Jazz Album]

いやあ、日曜のヤフオク凄かった。
ウォッチリストに登録をしていた盤がどれも高額で落札された。
勿論手は出さなかったが。
HANK MOBLEYのROLL CALL STEREOの溝アリの完オリが69,510円
JACKIE MCLEANのBLUESNIK こちらはMONOの溝アリのオリジナルが110,510円
DUKE PEARSONのANGEL EYES こちらはBLUE NOTEではないが、以前から欲しいのだが、
オリジナルで70001円だった。

3D461898-4EDD-492E-BC9A-A056630C57D0.jpeg
その中で気になったのが、HANK MOBLEYのROLL CALL のマトリックス番号の「1M」。
BLUE NOTEは、オリナルかの判別は溝の有無にRVG刻印、耳マーク、それからラベルのアドレスによって判別することことが慣例となっている。

が、BEATLESやミーミンなどは主にマトリックス番号によりオリジナルかの判別を行なっている。

そんな中、先日のROLL CALLでは、「1M 手書きマトリックス」との説明があった。
BLUE NOTEにもマトリックス番号があるのかなあと思った次第。
たしかにマトリックス番号と聞くと、勿論1が1番良いと思われるので、小生も欲しくなるのであるが。

BLUE NOTEのオリジナルのには、手書きの9Mというのは良く目にするのだが。

小生のこれまでの理解では、
この9Mには諸説あり、これをマトリと言っている人もいれば、これは盤の製造メーカーが依頼元のレーベルを識別するために掘ったのもだと言う人もいる。すなわちBLUE NOTEなら9Mと掘られているのだ。だから、9Mしかないのではないかと思っている。
が、もう60年も昔のことだし、作ってたひともこの世にいないため、はっきりした事は分からないのが実情だろう。

おそらく「1M 手書きマトリックス」の1Mというのは、9Mが読みにくく1Mに見えたのかなあと。
手書きなので、9の上の丸い部分が良く潰れていて、1に見える事は良くあるのだが。

いやいや、マトリックス番号の1Mっていうのが実はあるんだよ〜と言う方。
BLUE NOTEのマトリックスについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。



nice!(2)  コメント(2)