SSブログ
BARRY HARRIS ブログトップ

BARRY HARRIS / Breakin' it up [BARRY HARRIS]

BARRY HARRISという人、メジャーではないかもしれませんが、
自分は結構好きで聴いています。

DSCF4357.jpg

BILL EVANみたいにどっぷりつかって聴いて、この人いいわあ~と思う感じではなく、
聴いていると、なんとなくいいなあと思うというか、そんな感じ。
なので、サイドメンとしての活躍で、
このような名盤ができたのかなあと思ったりして。
http://watt3pappy2.blog.so-net.ne.jp/2012-10-29

それでもリーダー作でもお気に入りの盤が何枚かあります。
この盤も好きな盤ですね。STRANGER IN PARADISEとか、特に好きですね!
これを聴いていると、GOLSONのGettin’ with itを聴きたくなる。

他の盤では、Magnificentが特に好きかな。


もう季節的には秋。
真夏のからっとした日の青い空が恋しくなってきました。
夏が好きな自分としては、夏に後ろ髪をひかれる思いです。

DSCF2863.jpg

L1014086-2.jpg

真夏に、かっこいいと思った、ちゃんね~を撮ったんですが、
そいういえば、こういった、ちゃんね~の写真を、なかなか撮れなくなってきました。
正面から撮ることは殆どありませんが、
背中からも撮れない時代になってきました。
背中で語るとも言いますし、個人的には好きなんですが。
いといろと、他人に厳しい時代になってきました...
写真とっても良いかと聞くほど、オープンになれないですし、
最近は人にカメラを向けることがなくなってきた。

日が落ちるのが大分早くなってきましたね。

L1003524.jpg

季節の変わり目、自分は体調壊しまくりで、
めまいやだるさが10日ほど続きましたがやっと回復しました。
皆さん、くれぐれもお気を付けください。

L1011071-3.jpg

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BARRY HARRIS / AT THE JAZZ WORKSHOP [BARRY HARRIS]

知名度的には、ピアノトリオでBill Evansを聴こうとはなるけど、いきなりBarry Harris聴こうとはなりませんね。
しかし、この間、このAT THE JAZZ WORKSHOPのRIVERSIDEのオリジナルが
ヤフオクに出てたのですが、かなりの人気でした。
知っている人は知っているし、好きな人は好き、そんな人なのでしょうか。
RIMG0813.jpg

ピアノトリオものは状態が良くないとアナログでは聴きたくないし、状態がいいと数万は軽くいくので
簡単には手を出せないしというわけで、CDで聴くことが多いかな。
というわけでCDなんですが...
しかし、このOJC、「Phil De Lancie」がやってる盤はなかなかいい音ですよね。
別の人がやってると、ん?って感じになりますが、この人の場合は安心して聴ける。
LOUIS HAYESのドラムなんか、バシッっと鳴ってくれます。
これなら、アナログじゃなければ駄目、ってことにはなりません。

この盤も人気盤だけあって、内容は凄く良いです。
Groovyかつバラードでは泣ける。
この人って、どんなアルバムに出てたっけ?と改めて見直してみると、結構貢献してるじゃありませんか。
MESSAGE.jpgkerry dancers.jpgharold land.jpg
carmell jones.jpgtthe magnificent.jpggettin around.jpg
sidewinder.jpg

私が知っている盤だけでも、こんなにあります。大好きな盤も多いです!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

JOHNNY GRIFFIN / THE KERRY DANCERS [BARRY HARRIS]

今日はBLUE NOTEではありませんが。
RIVERSIDEの名盤です。

image-20120424191505.png

GRIFFINは勿論、このピアノ好きなんですよね!
このピアノなければ、哀愁が半減してしまうかもしれませんね。
何度聴いても、この盤は当方の心を掴んで離しません。
BLUE NOTEの内容より、この内容は大分好きですね。
B面3曲目を聴いてみてください。
こんなRON CARTERは、初めてです。
GRIFFINの鋭くかっこいいフレーズの波に、RON CARTERが呑まれたためでしょうか。やればできるじゃんと言いたくなる。

image-20120424191530.png

420番のこれは、溝なしでオリジナルです。



BARRY HARRIS ブログトップ