SSブログ

PAD HDI [音楽]

現在の構成
CD-PRE Interconnect : PAD HDI RCA
PRE-Power Interconnect : Transparent / REFERENCE XLR
この組み合わせで聴くと、クラシックの音が良い。
弦が撓るし、オーケストラの雰囲気も抜群だ。
PADにするとジャズボーカルもゆったりと聴け、聴き疲れしない。
          ↓
CD-PRE Interconnect : Transparent / BMLU XLR
PRE-Power Interconnect : Transparent / REFERENCE XLR
BMLUにするとジャズはちょっときつい。音に疲れる。
この組み合わせで聴くと、クラシックの音場が奥へ、横へ広がりました。
オーケストラの雰囲気は抜群に良いですね。
ストレートな音でまっすぐに突き刺さるような音になる。これは良くもあり悪くもあるかな。
          ↓
しかしうえの2つの組み合わせでは、あまり低音が出ない。
そこで、
CD-PRE Interconnect : Transparent / BMLU XLR
PRE-Power Interconnect : AET / SCR-LINE
この組み合わせでは、クラシックの音場が狭くなるものの、低音の具合は良い。
ジャズを聞くならこれですかね。ベーズの音が良くなりました。ベースの輪郭が見える感じです。
バスドラの迫力も出てきました。
バイオリンの音が硬くなってしまいました。オーケストラの空気感が薄くなってしまいました。

なかなか、パーフェクトなケーブルってないですねえ。
個人的にはPADのHDIを組み合わせた音が一番気に入っていて、
あとは低音が出てくれればいいかなあ。
その他のアクセサリーを組み合わせて追い込みが必要かもと思っています。


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 9

thebestM801

こんばんは、ちょくちょく拝見してます。
突然ですが、PAD HDIについて教えてください。
ウェブでいろいろ調べると、このケーブルは、デジタル機器のアナログ
出力専用設計となっていますが、プリ~パワー間で使うとどんな感じでしょうか?もし、つながれたことがあればご感想などいただければ、ありがたいです。実は、いま中古品を買うべきかどうか、迷っているので。
ウチのシステム、CDプレーヤーとプリはホット位置が違うので使えないのです。よろしくお願いします。
by thebestM801 (2006-05-05 05:04) 

ハンコック

thebestM801さん こんにちは。
私はプリがLevinsonなので、プリ-パワー間に接続したことはないんですが、
以前、PADのMUSAEUSをXLRでプリ-パワー間に接続したことがあります。
PADの個性が強いので、CD-プリ間にはAETを入れてました。
ケーブルがMUSAEUSないので、参考になるかどうかはなんともいえませんが、
その当時はスピーカケーブルもPADだったので、定位は悪かったです。
しかし、Jazzピアノやボーカルの質感はとても良かった記憶があります。余韻がとても気持ちよかったです。
スピーカケーブルに定位が良いAETやMIT、KIMBERなどをお使いでしたら、組み合わせて見る価値はあると思います。
by ハンコック (2006-05-05 12:58) 

thebestM801

ハンコックさん、どうもご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。いまのところ定位は結構いいと思っているので、
やってみる価値はあるかもしれませんね。ただ、引っかかりはあくまで
デジタル機器出力専用設計のケーブルを想定と違うところに使って、吉とでるか、凶と出るかが怖かったので聞いてみました。でも、どうしようかなー?
と、迷いは続きそうです。
ところで、自分のシステムの話ですが、実は、わたしもパワー(29L)、プリ(28L)ともレビンソンで、CD(アキュフェーズDP-55V)~プリは、モンスターケーブルM1000MKⅢホット3#→2#(自作)、でプリ~パワー間はシャークワイヤーを使っており、いまのシステムの弱点の低域の弾みを改善(スピーカーB&Wマトリクス801S3の性格だと巷ではいわれていますが)したいな、と考えて、ケーブルを思案中なのです。ちなみに、スピーカーケーブルは、ミズノセイバイワイヤを使用中です。また、私のブログページもよかったら覗いてください。(同じ名前で、ヤフーにのせてます。)
by thebestM801 (2006-05-06 04:10) 

ハンコック

thebestM801さん こんにちは。
DP-55Vはいいプレーヤですよね。私もSCD1へ変更するまで使ってました。美音で定位も良かったです。CDを聴く限りではSCD1よりも音が良かったので、SCD1をDP-55Vくらいの音にするまでに、随分試行錯誤を繰り返した覚えがありますよ。
あと、レビンソンの29Lは2台のモノラルで使ってみたいアンプですね。29Lはいいアンプと思いますが、なかなか出てきませんので手に入りませんね。
私のシステムの場合ですが、Wilsonはどうしても低音が出るんですが、かなり前は低音がゆるかったです。以下の2点で改善できました。
(1)スピーカを壁から随分前に出した。またスピーカ横の襖を取り外した。
家はスピーカの後ろの壁はコンクリートですので、これだけで改善できたのかもしれません。
(2)スピーカの足(インシュレータ)の止めねじが緩かったので、しっかり止めた。これで、かなり改善されました。足元って結構重要だと思い知らされました。
Blog拝見させていただきますので。今後ともよろしくお願いします。
by ハンコック (2006-05-06 09:36) 

thebestM801

ハンコックさん、こんにちは。
またまた、お返事ありがとうございました。
セッティングは奥が深いですね、お知らせいただいたセッティングについては、
早速研究始めました。また、結果については、ご報告しますね。
レビンソン29Lについては、私も最終的には、もう1台買ってバイアンプ化を
狙っております。HDI ケーブルの件はほぼ買ってみることで心を固めました。
音質が合わなければ将来レビンソンのDAコンバーターでも探してそれをつないで見ればいいことだし、できればうまくマッチすることを狙ってます。
入手して試したら、またご連絡します。では。
by thebestM801 (2006-05-08 02:22) 

ハンコック

HDIにつきましては、私もプリ-パワー間に接続したことが無く、有効な情報をお伝えできなくで残念です。しかし、オーディオって試してみないと分からない子とだらけですよね。私もいろいろと試行錯誤を繰り返しているところです。これまで幾らつぎ込んだことか(泣)。
それでは、今後とも情報交換を宜しくお願いします。
by ハンコック (2006-05-08 12:43) 

thebestM801

ハンコックさん、こんにちは。
スピーカーセッティングの件、試してみました。SPスタンドのボルトを以前は、
中音のいやな音に原因になっているのでは、とゆるめていたのですが、しっかり締めて見たところ、低音の改善はあまり現れませんでしたが、音の輪郭が
はっきり出て、またオーケストラの前後がはっきり現れるようになったような気がしました。このようなことでもしっかり反応が現れるので、やっぱりオーディオはやめられないですね。どうもアドバイスありがとうございました。では。
by thebestM801 (2006-05-10 04:54) 

ハンコック

「低音が弾む」の細かなニュアンスって難しいですね。弾むというと、私の場合は、ぼわ~んとして緩くて、こもったような低音が出る感じや、低音が膨れてどこからでも低音がなっているような感じや、量感が多いを想像するんですが。
私の場合は、ぼわ~んとして緩くて、こもったような低音は、セッティングで直りました。量感の多い少ないは、プリ-パワー間のケーブルを変えて調整したことはあります。低音が膨れるという状況にはなったことがないですね。
参考になればと思うんですが。
by ハンコック (2006-05-10 12:45) 

thebestM801

ハンコックさん、またまたアドバイスありがとうございました。
私のいう「低音の弾み」というのは、「量感がありながら切れがありリズミカルに音楽が聞こえる」ような状態が理想かなーと思っています。
それに比べると我が家のSPからは、ソースによって大げさに言えばブーン、ボーンと低音のふくらみが大きいように思います。それは、やはりセッティングですねー。また、いろいろ試してみます。ではまた。
by thebestM801 (2006-05-11 05:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0