SSブログ

KIMBER SELECT KS-3033 [オーディオ]

スピーカケーブルをMIT MH-750 SHOTGUNから
KIMBER SELECT KS-3033に変更しました。

KS-3033に関する情報は以下のURLを見て下さい。
http://denon.jp/products/kimberse_lou.html#0000
http://www.dynamicaudio.jp/audio/acc/test-old01.html
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=5219
http://www.phileweb.com/news/audio/200009/14/176.html

インターコネクトにTransparentを使い、低音が出ないこと意外は
大変満足する音だったのですが、どうしても低音に不満を覚え、
プリ-パワー間にAET SCR-LINEを入れて、低音を出すようにしていました。
CD-プリ間にはTransparentのULTRAを使っています。
低音はでるけれど、バイオリンが硬い音になっていました。
また、クラシックを聴くとなんともオーケストラの雰囲気が出ない。もう1ヶ月ほどなやんでました。
そうこうしながら、1ヶ月前からこのKIMBER SELECTのKS-3033に目をつけていたんです。
KS-3033は上位のKS-3035やKS-3038のハイブリッド構造ではないので、とても自然な音です。
定位感はあるという情報を入手していたので、バイオリンの音がどう出るかがとても気になっていました。
諏訪内晶子さんのバイオリンを聴いてみると、定位感はほどよく保ったまま、なんともしなやかな音が出るようになりました。なかなかいいですねえ。
次にオーケストラを聴いてみると、大分雰囲気が出てますよ。ピアノ協奏曲は、ピアノが中央に
定位しオーケストラの中からスッと出てきて、とても良い。KIMBER恐るべし。

次にボーカルを聴いてみました。岩崎宏美のDear Friendsを聴いてみました。
ボーカルやコーラスは色気が出て、とても奥床しいです。バックのピアノの響きや余韻が最高に良いですね。いいピアノの音を久しぶりに聴きました。

また不満が出るまでは、このシステムで聴いてみます。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 8

HY

始めまして、ソフィアを使ってるHYと言います。 TRANSPARENTのケーブル大好き人間で、何時かはトラペのインコネと思ってます。(現在電源ケーブル、デジタルはトラペ) といいながら、しなやかなバイオリンと聞くとキンバーも良いかなと思ってしまう節操のない者ですが、宜しくお願いします。
今後も有意義なインプレ楽しみにしてます。
by HY (2006-02-06 21:21) 

ハンコック

コメントありがとうございます。
電源ケーブルにTransparentを使うと、ベースの輪郭も描き出すことができるそうですね。私はCARDASとAETとPADを使っているんですが、Transparentの電源ケーブルもいいなあと思ってます。
Wilsonのスピーカって、このあたりのケーブルの違いをはっきり表現できる高いポテンシャルを持っているので、いろいろ期待してしまいます。
by ハンコック (2006-02-06 22:19) 

きむこう

はじめまして。3033,9035を使用しております。ご存知かも知れませんが、両端をWBTの銀ラグにするとさらにセレクトらしい空間が出現するかと思います。かなり3035に近い音質となるので、過去に某所では3034と呼ばれていました(^_^;)
私もTransparentリファレンスXLR使ってますが本当に凄いですね!
ブログはやってませんが、これからも宜しくです。
by きむこう (2006-03-29 13:38) 

ハンコック

情報ありがとうございます。
3033にしてとても良かったです。
WBTの銀ラグはまだ使ってませんが、是非使ってみたいですね。どのように音が変わるか、とても楽しみです。
今後もいろいろ教えて下さいね。
また、いろいろ試したことをUPしていきますので、引き続きよろしくお願いします。
by ハンコック (2006-03-30 07:40) 

ゆうけい

はじめまして。Cub2を使っておりますゆうけいと申します。SPケーブル変更に当たり、この記事を参考にさせていただきました、ありがとうございました。

結局3033を購入しました。PWの関係でアンプ側はYラグを外し、SP側を銀にしてもらいました。3033.5というところでしょうか^^;、一聴して大変繊細な音と思いました。今ブレークイン中です。下記に駄文を書いております、よろしければご照覧ください。

http://moonmadness.cocolog-nifty.com/uk/2006/04/post_4d28.html
by ゆうけい (2006-04-21 11:26) 

ハンコック

ゆうけいさん、こんにちは。
3033と銀ラグのご購入おめでとうございます。
是非、参照させていただきますので、よろしくお願いします。
by ハンコック (2006-04-22 17:05) 

lmst

はじめまして。以前から、たびたび拝見しておりました。
現在3033と9035を使っています。3033はアンプ側を銀端子に変更して使用中です。SPがAVALONの古いSPなので、底面にねじ止めする関係で、SP側のプラグははずしてあります。
過去の経験からの予測では、銀ラグは両端にやるほうがより3035に近い音がでます(当然ですね)。なお、片側だけ銀端子にする場合には、SP側の方が銀の音が強く出ます。
変化の仕方としては、Kimberのさわやかな抜けのよさが増し、情報量が増えるようです。また、低域の質感も締まるor見通しのよい方向に変化します。低域の質感の変化は、少々戸惑うかもしれませんが、kimberの傾向がお好きなのでしたら、試されないのは損ですよ♪
by lmst (2006-05-01 17:40) 

ハンコック

lmstさん こんにちは。
参考になる情報をありがとうございます。
lmstさんのホームページは、いつも拝見させていただいております。
低域の質感があり見通しが良いとなると、是非やってみたいです。最近は、ベースの輪郭が出てほしいと常々思っておりますので、このあたりが改善されると良いのですが。
まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願いします。
by ハンコック (2006-05-02 11:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0