SSブログ

オーディオマニアの叔父さんにDSDで聴いてもらった。 [アナログ調整]

ある程度音が落ち着いたので、
九州にいるオーディオマニアの叔父さんに聴いてもらった。
勿論来てもらったわけではない。
こちらの音をDSD5.6MHzで録音し、ネットワーク経由で叔父に送り聴いてもらった。
いやあ、ネットワークが進んで便利な世の中になりましたな。
ひと昔前ならネットが遅すぎるし、自分でFTPサーバを準備しなければならなかったが、
今はクラウドを使えばすぐ。

RIMG0953.jpg

聴いてもらったのは、荒井由実のミスリム
叔父もユーミンのLPを持っているので、これと比較視聴してもらった。
叔父のシステムは、LP12でカートリッジはMC20、フォノイコはuesugiUTY-7。
小生のDSDは歪なく良く撮れているとのことであった。
しかし、ユーミンの声はMC20のほうが良いとのこと。声が聞きやすいようだ。

変わりにユーミンの別のLive盤を送ってもらい、聴いてみると。
こちらのほうがボーカルが前に出てきて良いではないか!

拙宅のシステムではボーカルが後ろに引っ込んでいて、
バックの演奏にかき消されるようだ。
ジャズを鳴らすのであれば、やはりボーカルが前に出るように調整する必要があると思われる。
叔父は、バランスが違うようだと言っている。
う~ん。
先日のアームの調整でやっとスタート地点に立ったという感じか。

おそらくカートリッジフォノイコの違いがそのまま出ていると思われるが、
やはり大きな違いはカートリッジの違いであろう。

先日、オーディオユニオンで聴いたMC20は高域と低域が出ておらず、いまいちだったのだが。
叔父のMC20は高域も出ているようが、やはり古いものなので個体差が結構あるのかもしれない。
P-3は帯域は広いが、フラットということなのだろうか。
MC20は帯域は狭いがうまく聴こえるようにバランスが取れているということなのかなあ。
帯域がすべてではないのは、皆さん良くご存じの通り。
う~ん、オーディオは奥が深い!
これは拙宅でも比べてみたいものである。

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 4

ベース通販

思い出に残るアイテムです
by ベース通販 (2020-08-13 16:04) 

UNICORN

Audio/ 音楽好き親戚をお持ちでLuckyですね!!

MC-20は当方もFR-64FXにつないで3-4年ほど聴いていた覚えが・・・・トランスはSA6600だったと思います。

ただCartridge(特にMC)は評価前に新品でも60-100時間ぐらいは必要かと思います、初期エージング後でもPlay前にその都度LP片面ぐらいの慣らしで全体的なバランスが良くなります。

それにしても手間のかかるそんざいですね!?

又Cartridge間でもバラツキがあり(接着剤の乾き具合、無垢針の植付;バーチカル&出し具合等)ますので、その辺りをどうするのかも頭の痛いパラメータです。
by UNICORN (2020-08-14 09:11) 

ハンコック

ベース通販さん
ありがとうございます。
やはり良いものは、心に残っているものですね!
by ハンコック (2020-08-14 16:57) 

ハンコック

UNICORNさん
ありがとうございます。
MC-20は目覚めが遅いんですね。
小生が先日オーディオユニオンで聴いた時も、
1枚馴らしで聴いて、2枚目あたりで本格的に聴いてみないと
実力が分からなかったのかもしれませんね。
やはり、小生よりも相当先をいかれてます。
小生もこのあたりも消化したうえで、
自分なりに極めていきたいと思いました。

by ハンコック (2020-08-14 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。