SSブログ

フルデジタルの魅力「SD05」 次元の違う広大な音場再生 [オーディオ]

今日、A&Vフェスタ2006に行ってきました。
http://www.avfesta.com/

いろいろ見て回りましたが、この記事以外に書く気になりません。
こういって良いほどの衝撃でした。
それは、石田さんのブースです。
石田さんのブースは決して押し付けのない、聴きたい人は聴いて下さいといった具合の雰囲気。
「黙って音で納得させる」、そんな言葉がぴったりではないでしょうか。
しかし、自然と人が集まってくるから不思議です。
聴いたのは、「サウンドデザイン」の「SD05」です。

「有限会社サウンドデザイン」は、みなさんご存知の「SONY TA-DR1」や「CDP-R1」「CDP-MS1」の設計をされていた石田さんが独立されて作られた会社です。
http://www1.cnc.jp/sounddesign/

私は先日、オーディオユニオン御茶ノ水店で試聴会の際に、試聴室に入れずまともに音を聴くことができませんでした。
20人ほどのブースで、ブース右脇から聴きました。
CDプレーヤに、フルデジタルアンプのSD05、スピーカといった、これまで見た中で一番シンプルな構成です。
鳴った瞬間に、音場の凄さにびっくりしました。
1曲目は、教会で鳴っているパイプオルガンの曲でしたが、
このシステムからスピーカの後ろまで広大に広がる教会の空間をそのまま再現したかのような音場です。これまでアバロンやWilsonのようなスピーカで聴いても、こんなに奥行きある音場をはっきり確認できるような体験はありませんでした。
この音場の凄さは一度聴いていただかないと分かりません。一度聴いたら本当の音場再生とはこれだと納得させられますよ。
最近は、自分のシステムでいじるところがほとんど見当たらなくなってきていましたが、今日の音を聴いてまた何かやりたくなってきました。今日のような機会があると、まだまだ青いなと、自分の未熟さに気づかされますね(笑)。

サウンドデザイン社のホームページから見れる木の温もりなどとは正反対の、TA-DR1に代表される最先端のフルデジタル技術がこのSD05には秘められています。
そして、デジタルとは正反対の、アナログに似たそして広大な音場再生ができる技術も持っていると確信しました。これからのオーディオのベクトルはこの音に向かっていくのではないでしょうか。

近いうちにの試聴会があるそうなので、顔を出してみようかと思っています。試聴会の案内はサウンドデザイン社のHPに出るそうです。Sound Design Fan Clubの方々もいらっしゃるようです。
石田さんのBlogはこちらです。
http://blog.livedoor.jp/sounddesign/
Sound Design Fan ClubのHPはこちらです。
http://sd05club.exblog.jp/


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 14

Sugar

私も聴いてきました。
とんでもない音場でした。サンサーンスのオルガンでも超低域の信号が・・・。
うーむ。考えさせられました。
by Sugar (2006-09-25 06:51) 

ハンコック

Sugarさん はじめまして。
比較的空間表現のやり易い2Wayのスピーカでも、ここまで音場を表現しているのを聴いたことがありませんでした。これまでのオーディオを覆すような驚きがありますね。
SugarさんのBlogも、拝見させていただきますので、宜しくお願いします。
by ハンコック (2006-09-25 08:07) 

ノーライオット

はじめまして。
kimuraさんとtaoさんのところから巡って来ました。
AVフェスタすっかり忘れてました。そんなにすごっかったですか。ショック!
行きたかったです。フルデジタルのアンプを使っているのでもの凄く興味があります。
アンプもさることながら、PSDのスピーカーも凄そうですね。
以前小型のPSDのスピーカーを聞いたことがありますが、結構よかったです。
失礼します。
by ノーライオット (2006-09-25 12:43) 

ハンコック

ノーライオットさん こんばんは。
確かにPSDのスピーカとうまく調整されているのかもしれませんが、あんな音場出せたら良いなあと、羨ましく思いました。
私はあんな音場再生をしているシステムを初めて聴きましたので、ショックでした。
SD05の試聴会ですが、詳細が石田さんのBlogにUPされたようです。
http://blog.livedoor.jp/sounddesign/
杉並区の杉並公会堂に行けば聴けますよ。機会がございましたら是非いかがでしょうか。
話は変わりますが、kimuraさんがいらっしゃった辺りから、ノーライオットさんのK2S9800のシステムが気になっております。機会がございましたら、是非相互訪問させていただきたいのですが。いかがでしょうか。
もし可能でしたら、tetsuji@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡いただければと思います。
それでは、今後とも宜しくお願いいたします。
by ハンコック (2006-09-25 21:14) 

ノーライオット

お誘いありがとうございます。
後ほどメールいたします。
by ノーライオット (2006-09-26 09:48) 

ファンクラブK/013

ハンコックさん、A&Vフェスタで、石田さんのSD05と大山さんのPSD−T2をお聴きいただきありがとうございました。私は事前にプロトタイプを聴かせていただいていたのですが、広い会場で聴く音は、最高でしたね。石田さんの人柄とあの圧倒的なサウンドを聴いて、勝手にファンクラブを作り、応援しています。今回の杉並公会堂も、当初は演奏会のリハーサル日だったのを、変更してしまいました。関係者皆にあきれられています。小ホールとはいえ、本格的な会場で、石田さんのアンプの実力が発揮されることでしょう。ご都合がつけば、是非お誘い合わせの上お越し下さい。
by ファンクラブK/013 (2006-09-27 22:05) 

ハンコック

ファンクラブK/013さん こんばんは。
試聴会へのお誘いありがとうございます。
石田さんはお人柄も良く、そしてサウンドで納得させるところが大好きです。
今回の試聴会はすばらしい企画で、大賛成です。
こんな企画が実現するのも、石田さんファンが多いということだと思います。
それでは、今後とも宜しくお願いします。
by ハンコック (2006-09-27 22:37) 

Sugar

私も明日お邪魔する予定です。
キースのカーネギーをかけて貰おう!
by Sugar (2006-09-28 21:57) 

ハンコック

Sugarさん こんばんは。
私も明日はなんとか行きたいと考えています。
私もJazzがどうなるかはとても楽しみです。
キースのカーネギーですね。
後でお声をお掛けするかもしれませんので、
そのときは宜しくお願いしますね。
by ハンコック (2006-09-28 22:25) 

Sugar

こちらこそ、よろしくお願いします。
by Sugar (2006-09-29 06:38) 

長丁場でしたが、面白かったですね。
これからもよろしくお願いします。
キースゆっくり聴いてください。
by (2006-09-30 08:28) 

ハンコック

Sugarさん おはようございます。
昨日はお会いできて良かったです。
面白かったですね。
ステージの右端から左端まで、めいいっぱい広がった音場はよかった。そして女性ボーカルがステージ中央で歌う姿が表現されていましたね。
石田さんは、このようなステージいっぱいに広がる音場表現が正しいと考えていると仰っていましたね。
一般家庭であの音場再生は無理でしょうが。
また、終電近くまでいろいろとお話が聴けて良かったです。
レーベルについて、もっと探究したくなりました。
そして、KeithのCDありがとうございました。大事にします。
それでは、今後とも宜しくお願いいたします。
by ハンコック (2006-09-30 09:38) 

ファンクラブK/013

金曜日の夜は、長い間お付き合い願いありがとうございました。あっという間の3時間でしたがいかがだったでしょうか?SPコードが許せば、もっと間隔を広げたかったのですが。どんなに開けても中抜けがしないので。普通お部屋へ持ち込んでも音場は再現されます。セッティングが肝心ですね。
by ファンクラブK/013 (2006-10-01 01:03) 

ハンコック

ファンクラブK/013さん おはようございます。
この度は、大変お疲れ様でした。
このような機会を与えてくださいまして、大変参考になりました、どうもありがとうございました。
一般家庭で、ステージをそのまま再生できるのは凄いですね。
期待や結果も大きいですが、苦難も相当大きそうですね。
特にセッティングは相当難しそうですね。
今後とも宜しくお願いいたします。
by ハンコック (2006-10-01 06:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0