SSブログ

JuniorのVerve盤 [1959年]

4月に久しぶりにJuniorを聴いて、改めてその良さを再認識。
それでやはりレコードも欲しいなということで、ウォッチしていた。

最近は、レコード店も廃盤セールをやらない。
なので、レコード店では入荷次第不定期にお店に並ぶため、
平日時間のある方が買われているようだ。
土日にお店に行っても殆ど物が残っていないのである。
ちょっと前までは、頑張ってお店に並びさえすれば欲しいレコードは何とか入手できていた。
今思えば、あの時間は貴重だったんだなあと。
真冬の雪の降る中、みんなで凍えていたことも、いい思い出。
暫くは、こんなこともできないのかもしれない。

RIMG0943.jpg

そんなこんなで、最近はレコードを入手しづらい状況のため、
ネットを含め広くウォッチするようにしている。
とはいっても、やはりヤフオクはちょっと怖い。
JuniorのVerve盤は、ヤフオクを見ていても価格はどんどん吊り上がってしまう。
そんな価格なのに、現物見ずして購入などできないなあと迷っていた。

すると、ある日メールが。
ジャケも盤も状態の良いのがあるお店に入ったようである。
今はスマホなので、その場ですぐ購入手続きができる。
幸い、あらかじめ物を確保でき、後日レコード店で検盤、試聴し、
購入ができるとのことであった。
仕事の合間に直ぐさま返信し、物を確保。
やはり欲しい物はほしい。
何が何でも入手しようとするのである。
後日、現物を確認し、納得のいく状態だったので入手した次第。

それで、Verve盤を聴いているのだけれど音圧が凄い。
CDでは硬質な感じのピアノのタッチが、それに加え温かみというか、
ちょっとしたお茶目な引き方をしているところが見え隠れするというか、
そんなタッチも感じ取れるような気がした。
まあ、欲しい盤を入手できたので、嬉しさのあまり気のせいかもしれないが。

しかし、あのブルージーさは日本人の演奏で聴くことはできないだろうなあ。
端正ながら、あの独特の黒っぽさというか、泥臭さ、あれが小生にとってはManceの最大の魅力である。
他の名演もあるのかもしれないが、自分が知る限りにおいては、
やはりこのVerve盤が一番好みかなあ。

他の方も押されている通り、
やはりベニーゴルソンの名曲WHISPER NOTが素晴らしい。
数あるWHISPER NOTの名演の中でも、Manceのこの演奏は特に有名なようだ。
コール・ポーターの名曲LOVE FOR SALEも凄く良いね。
曲の進行とともに段々と白熱してゆく演奏が堪能できる。
Live会場でアーチストの演奏に引き込まれていくような感覚を味わえる。
そして、ManceはDizzy Gillespieのコンボでもやっていたというだけあって、
BIRK’S WORKSがまた素晴らしい。
他の曲も良くアルバムとしての完成度がかなり高い作品だと思う。
この盤を入手できて本当に良かった。

nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 4

UNICORN

遂にLPを入手されましたか・・・・小生にとってマンスのベスト盤ですので、入手情報は嬉しいですね!!
当方はStereo盤(LivingSoundFidelityと名うっていたころでレーベルデザインが特殊)ですが、残念ながら大好きな<LilacsInTheRain>の一部に傷があるのが偶に傷です(値段も2000円台)、一度MONOと聴き比べてみたいものです。
by UNICORN (2020-07-19 09:18) 

ハンコック

UNICORNさん
こんにちは。
見つからない時は、なかなかでてきませんが、
見つかる時はすんなり見つかるものですね。
STEROとNONOはどちらが良いんでしょうね。
装置が同じではないので、比較が難しそうですが、
一度比べてみるのは面白そうですね。
カートリッジがSTEREOのほうがより細かな情報を
引き出してくれるので、リアリティが凄そうそうですね。
一方MONOは、カートリッジが古いので、
リアリティという意味では劣るような気がしますが、
音が濃いといいますか、そういう魅力があるような気もしますし。

by ハンコック (2020-07-19 18:59) 

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

この記事を読んで、私も”Junior”を聴き直してみました。
というのも、Verve盤というと一般的に音がよくないという印象が強くあって、この盤の音質についてはあまりに気に留めたがなっかったものですから。
私の持っている盤は国産カットのものなので原盤ほどではないのでしょうが、聴いてみるとそれぞれの楽器の音の輪郭がくっきりと現れて響いてくる。と言う訳でこの盤に再度惚れ直してしまいました。

Junior Manceはおっしゃる通り、独特の黒っぽさ魅力。
一度、聴くとやみつきなってしまって、今は彼の”いそしぎ”を聴いています



by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2020-08-01 15:49) 

ハンコック

老年蛇銘多親父さん
こんばんは。
音の輪郭がクッキリとは、仰る通りだと思います。
verveの前のNORGRANやPhilharmonicは、
更に硬質で、輪郭はしっかりしてますね。
これがノーマングランツの音なんですかね。


by ハンコック (2020-08-01 21:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。